最終確認をしています。

今週はいよいよ運動会があります。今朝も全員でグランドに行って入場行進や競技などを練習しました。途中で雨が降ってきてしまって,急いで帰ってきました。本番は晴れると良いですね。

給食はきのこあんかけうどんでした。きのこと鶏肉がたくさん入っていました。卵焼きものっていました。とろっとしていておいしかったです。

2025年10月14日

グランドで秋の草を探しました。

運動会の練習をした後で,秋の草を探しました。エノコログサやヒッツキムシ,松ぼっくりなどがありました。バッタもいました。楽しいお散歩でした。

運動会の練習も少ししました。もう上手ですね。本番が楽しみです。

給食は塩サケと切り干しダイコンでした。オクラの天ぷらは幼稚園でとれたもので,今回は,年長組さんだけつきました。たくさんとれたらみんなで食べましょう。

2025年10月10日

ハロウィーンの飾りを作りました。

 

年中組さんはハロウィーンの飾りなどを作りました。フライドポトを作ったり,カブトムシやクワガタムシを作ったり,カボチャを作ったりもしました。

 

グランドでは競技やバルーンの練習をしました。上手になりましたね。来週はいよいよ本番です。

給食はサンドイッチでした。ポテトサラダとハム,キュウリが入っています。ナゲットもおいしかったです。

2025年10月9日

今日も楽しく練習をしました。

昨日は予行練習でがんばりました。今日も,どの学年もグランドに行って楽しく練習しました。暑くなってきたので午後からは教室で,できなかったところのおさらいをしました。

給食は肉じゃがでした。ご飯はわかめご飯でした。甘い肉じゃがと塩辛いわかめがよく合います。

年中組さんは午後からサングラスを作りました。なかなかパンクですね。

2025年10月8日

予行練習をしました。

今日は予行練習をしました。本番と同じように小道具や衣装を着け親子競技以外の種目を全てやってみました。年少組さんのお弁当バスも,年中組さんのバナナも,年長組さんのバルーンも上手にできました。本番までまだ練習できるので技を磨きましょう。

給食はナポリタンスパゲティでした。フライドポテトがついていました。デザートはパイナップルです。たくさん運動したのでお腹がすきましたね。

2025年10月7日

明日は予行練習です。

昨日までの雨も上がって,今日は良い天気になりました。明日はいよいよ予行練習です。開会式から年長組さんの遊戯までたくさん練習しました。まだうまくいかないとこるもありましたが,元気にがんばることができました。

給食はお月見スペシャルでした。サツマイモのご飯にお月見ハンバーグ,野菜炒めにプリンのデザートがついていました。ウサギさんのかわいい絵ものっていておいしかったですね。

2025年10月6日

バルーンや遊戯を練習しました。

年長組,年長組さんはグランドでバルーンや遊戯の練習をしました。小道具も少し使ってみました。グランドの草がボウボウですね。草刈りをして欲しいです。

給食は厚揚げと豚肉のみそ煮でした。リンゴがついていました。おいしかったです。

2025年10月3日

バナナの競争をしました。

年少組さんは競技の練習をしました。本番とはまだ小道具が違いますが,仲良く元気に走りました。

年中組さんはバナナの競技をしました。お猿になったつもりで,バナナを捕まえて走りました。

給食はチキンライスでした。大きめのアメリカンドッグもついていました。みんなの好きなメニューですね。おいしかったです。

2025年10月2日

全員で開会式の練習をしました。

今朝は全員でグランドに行って,開会式の練習をしました。うめ組さんも入場行進をしました。園歌を歌って,体操もしました。

年長組さんはリレーと遊技の練習をしました。リレーはとても速くなりましたね。遊技もがんばっています。

給食は肉団子と春雨のスープです。肉団子に出汁がよくしみていておいしいです。春雨の食感も爽やかですね。

2025年10月1日

爽やかな秋空の下で練習しました。

今日はとても良い天気になりました。どの学年もグランドに行って,運動会の練習をしました。風が爽やかで気持ちよかったです。

給食は人気のトマト煮込みでした。少し甘酸っぱくておいしいです。おかわりしたいですね。

2025年9月30日