修了式の練習をしました。

いよいよ明後日で,令和6年度も終わります。年少組さんは修了式の練習をしました。先生から修了証書の受け取り方をやりました。みんなきちんとできましたね。

2025年3月19日

春の花が咲き出しました。

だんだん春らしくなってきました。幼稚園の梅も満開です。チューリップももう咲きそうです。桜もつぼみをつけています。

2025年3月18日

うめ組,年少組さんがお別れ遠足に行きました。

今日はうめ組,年少組さんがお別れ遠足で,大池公園に行きました。最初は曇っていましたが,だんだん良い天気になってきました。梅の花も咲いていました。動物を見たり,遊具で遊んだりしました。オンラインアルバムも見てください。

給食はカレーピラフでした。ソーセージ付きです。カレーの風味がしておいしかったです。

2025年3月17日

卒園式を行いました。

今日は卒園式です。春らしい良い天気に恵まれました。登園したら先生から花をつけてもらいました。式では園長先生から修了証書をもらい,お家の方に渡しました。卒園の言葉や歌をみんなで歌い,式は終わりました。園庭では大勢の人たちがお祝いしてくれました。

2025年3月14日

年長組さんと最後のお別れをしました。

明日はいよいよ卒園式です。年長組さんと会えるのも今日が最後です。園庭で一人ずつお別れをしました。みんなでたくさん遊びましたね。

最後のリクエストメニューは唐揚げです。揚げたてサクサク,肉汁ジューシーの唐揚げでした。ブロッコリーサラダもおいしかったです。調理員さんから手書きのメッセージが一人ずつありました。

2025年3月13日

年少組と年中組でグランドに行きました。

朝の体操の時間に,バスの運転手さんたちに感謝状を渡しました。年長組さんが心をこめてつくったものです。卒園式まであと2日ですね。

年少組さんと年中組さんは一緒にグランドに行って,追いかけっこをしました。仲良く手をつないで走りました。

今日のリクエストメニューはカレーライスです。甘口のカレーです。おかわりをしていましたね。

2025年3月12日

思い出の絵をとじる表紙をつくりました。

一年間にかいた絵をとじるため,お当番表を使って表紙を作りました。たくさんの思い出がつづられます。きれいにできましたね。大切にとっておきましょう。

年中組さんが卒園式の練習に参加しました。いい姿勢で参加できましたね。

今日のメニューも年長組さんのリクエストです。大きな卵とあげの入ったきつねうどんでした。温かくておいしかったです。

今日は最後に地震に備えての避難訓練をしました。机の下に隠れたり,ダンゴムシのポーズをとったりしました。

2025年3月11日

卒園式の練習をしました。

今日は卒園式の全体練習をしました。いよいよ最後の一週間ですね。今まで習ったことを思い出してがんばりました。年少組さんも式の様子を見ました。静かに見ることができましたね。

給食はサンドイッチとナゲットです。ハムとポテトサラダがおいしいです。みんなのリクエストしたメニューが続きます。

2025年3月10日

年中組さんがお別れ遠足に行きました。

  

今日は,年中組さんがお別れ遠足で大池公園に行きました。梅の花が8分咲きできれいでした。滑り台を滑ったり,動物たちを見たり,遊具で遊んだりしました。天気が良くてとても良かったです。オンラインアルバムも見てください。

給食は幼稚園特製のスタミナラーメンです。お肉や野菜がたっぷり入っていて,今回は揚げ餃子がのっていました。スープのしみこんだ餃子がおいしいです。

2025年3月7日

お別れ会をしました。

     

今日はもうすぐ卒園する年長組さんのための,お別れ会をしました。メロディオンを演奏したり,歌を歌ったりした後で,プレゼントの交換をしました。みんなが心を込めて作ったものです。給食は,いなり寿司,味噌カツ,卵焼き,ほうれん草のおひたしに,いちごのクレープがついたスペシャルメニューでした。楽しいお別れ会になりました。

 

2025年3月6日