カルタ取りをしました。

今日はまず,ダイコンの収穫をしました。葉っぱを虫に食われてしまったせいか,少し小さかったです。給食で食べます。

年中組さんはカルタをしました。寒かったですが,元気に走ってとりました。

給食はホットドッグでした。エッグサラダとソーセージがおいしかったです。

2025年1月9日

冬休みの絵をかきました。

今日はまず最初に,終了写真を撮りました。年長組さんは学年で,他の学年はクラスごとに撮りました。お休みの人がいたのが残念でした。機会があればまた撮りましょう。

冬休みの楽しい思い出を絵にしました。家族で旅行に行ったり,みんなで遊んだりした様子をかきました。楽しい思い出がいっぱいですね。

今日から給食も始まりました。メニューはカレーライスでした。みんな大好きですね。あっという間に食べてしまいました。

2025年1月8日

3学期が始まりました。

今日から3学期が始まりました。先生から冬休みの楽しかった思い出を聞かれたり,七草の話を聞いたりしました。

新しい遊具ができました。先生たちの手作りです。年少組さんが挑戦しました。みんなじょうずに登ることができました。

 

2025年1月7日

2学期の終業式をしました。

2学期も今日で終わりです。運動会,園外保育,お祭り,お遊戯会,餅つきなどたくさんの行事がありましたね。3学期も楽しいことがたくさんあります。楽しい冬休みを送ってください。

2024年12月20日

掃除をしました

明日で2学期が終わるので,大掃除をしました。自分のロッカーを整頓して,ぞうきんできれいに拭きました。きれいな教室で3学期も迎えられるようになりました。

2024年12月19日

今日から11時降園です。

今日は園庭で全員でプレゼント運び競争をしました。そりにプレゼントをのせてみんなで運びました。プレゼントを無事に届けました。

年長組さんは自分で書いた年賀状を出しました。お正月に届くのが楽しみですね。

2024年12月18日

12月の誕生会とクリスマス会をしました。

 

今日はまず始めに,12月の誕生会をしました。舞台の上で名前と何歳になったかを発表しました。今月はたくさんのお友達が誕生日でした。先生たちがクリスマスの劇をしました。楽しいお話でしたね。

 

次に園庭でクリスマスのダンスを学年ごとにしました。天気もよくて,楽しく踊りました。

 

給食はスペシャルメニューでした。チキンやポテト,カレーピラフ,ケーキもついていました。夢中で食べましたね。

午後は本物のサンタさんがやってきて,クリスマスプレゼントをくれました。来年も来てくれると言っていましたね。

2024年12月17日

リトミックと水泳指導がありました。

うめ組,年少組さんはリトミックをしました。サンタクロースのパペットも登場しました。トナカイになったりサンタになったりして遊びました。

給食は豚肉の生姜焼きでした。朝から良い匂いが漂っていました。栄養たっぷりです。

年中組,年長組さんは水泳指導がありました。もう水が怖い人はいませんね。ビート板を使って泳ぐこともできました。

2024年12月16日

クリスマスのダンスを踊りました。

うめ組さんは雪だるまのおもちゃを作りました。雪だるまのおなかのところが輪になっています。雪の玉を投げて入れるためです。飾りは自分で選んでつけました。

年少組さんはクリスマス会のダンスを練習しています。サンタさんと一緒に踊ることができるとよいですね。

給食は厚揚げと豚肉のみそ煮でした。寒い日には温かい味噌がおいしいです。ダイコンも入っていました。

2024年12月13日

消防自動車がやってきました。

今日は年に一回,消防自動車が来る日です、今回は中に座らせてもらいました。年中組さんは消防服もきました。放水も見せてくれました。

給食は野菜とお肉たっぷりのラーメンでした。揚げシュウマイが2個ついています。温かくておいしかったです。

2024年12月12日