リトミックがありました。

 

うめ組,年少組さんはリトミックをしました。今回は桃太郎をテーマにイヌやキジやサルになって,鬼退治をしました。ロープを渡ったり,島を飛び越えたり冒険でした。

うめ組さんもマラソンの練習をしています。今日は100メートルを2回走りました。今までで一番たくさん走ったかもしれません。

給食はきのこあんかけうどんでした。野菜やきのこがたっぷりで,大きな卵焼きが入っていました。温かくてとてもおいしかったです。

2025年1月24日

マラソンの練習をしています。

 

年長組さんが凧あげ会をしました。温かい良い天気でしたが,凧あげには風がなくて走らないと上がらないので大変でした。風がある日にお家でやってみてください。

マラソン会の練習をグランドでしています。年長組さんは200メートルを45秒くらいで走ります。これからもっと速くなるようにがんばりましょう。

給食は豚汁でした。温かくておいしかったです。磯辺揚げもついています。ご飯によく合います。

 

年少組さんは午後から木琴の練習をしました。少しずつ曲を練習していきましょう。

2025年1月23日

卒園DVDの撮影をしました。

年長組さんはDVDの撮影をしました。大きくなったら何になりたいかを記録しました。みんなすごく緊張していました。

年中組,年少組さんは豆まきの豆を入れる袋を作りました。年中組さんはブロックやいろいろなもので型押しして模様をつけました。年少組さんは先生が切った顔のパーツを並べてかわいい鬼にしました。

給食はコロッケとマカロニサラダでした。サクサクコロッケとツルツルマカロニがよく合います。わかめご飯もおいしいです。

午後から年中組さんはグランドに行って,マラソンの練習をしました。先生よりも速く走れた人もいましたね。

2025年1月22日

1月の誕生会をしました。

今日は1月の誕生会をしました。とても温かい天気だったので,園庭で行いました。名前と何歳になったかを一人ずつ発表しました。先生たちが鬼の劇を見せてくれました。お肉とおむすびの好きな鬼さんでした。

給食はポトフ風トマト煮込みでした。トマトの酸味がおいしいです。桃の缶詰も甘くておいしかったです。

年少組さんは木琴の練習をしています。先生のオルガンに合わせて楽しく演奏しました。

マラソンの練習も始まりました。園庭でもグランドでも元気に走っています。

 

2025年1月21日

郵便屋さんごっこをしました。

年中組,年長組さんは英語レッスンをしました。歌やゲームをしながら英語を使って楽しく過ごしました。

年少組さんは鬼のお面を作りました。怖い顔の鬼さんができましたね。

年中組さんは郵便屋さんごっこをしました。手紙も郵便の袋も作りました。大好きなお友達に手紙を届けました。

給食は麻婆丼でした。甘口です。わかめスープもついていました。温かくておいしかったです。

2025年1月20日

だるま運びレースをしました。

今日はみんなでだるま運びレースをしました。風が強くてだるまさんがとんで行ってしまって大変でした。みんなで協力してがんばりました。

節分の鬼のお面を作りました。カラフルな色で塗りましたね。豆まきが楽しみです。

給食は炊き込みご飯とお味噌汁でした。炊き込みご飯はよく味がしみこんでいておいしかったです。温かいお味噌汁とよく合います。

2025年1月17日

年少組さんがカルタ会をしました。

朝の時間はバランスをとる遊びが人気です。平均台やブロック,壁を乗り越えるなどして遊んでいます。寒くても楽しく体を動かしています。

年少組さんはカルタ会をしました。大きな札を目指して,全力で突進していました。

給食は野菜たっぷり,お肉もたっふりのスタミナラーメンでした。揚げ餃子も入っています。とてもおいしかったです。

2025年1月16日

体育指導で縄とびをしました。

年少組,年中組さんは体育指導で縄とびをしました。年少組さんは初めてでしたね。縄を回すことから始めました。少しずつとぶことができるようになりました。

うめ組さんはシールでこたつの風景を作りました。ネコさんやイヌ君がこたつに入って,みかんを食べていました。

給食は生姜焼きでした。生姜焼きの日は,朝からニラを炒める良い匂いが漂っています。元気が出ました。

2025年1月15日

凧あげをしました。

今日はうめ組,年少組,年中組さんが凧あげをしました。風がなくて穏やかな良い天気でしたね。走ると自分で作った凧が高く上がりました。お家でも遊んでください。

給食は味噌おでんでした。幼稚園でとれたダイコンが入っています。ソーセージもおいしかったです。

2025年1月14日

雪で遊びました。

 

今日は雪が降りましたね。幼稚園では小さな雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりしました。厚い氷も張っていました。雪で遊ぶことができるのはめったにないですね。

新しい三輪車がやってきました。早速,うめ組さんで乗りました。来週からは園庭でみんなで遊びましょう。

給食は塩サケとダイコンに煮物でした。ダイコンは幼稚園で作ったものです。味が良くしみていて,柔らかくておいしかったです。

2025年1月10日