カルタとりをしました。

今日は冷たい雨が降って,寒いですね。年中組さんは文字の練習をしました。一文字一文字ていねいに書くことができました。

年長組さんはカルタとりをしました。カルタをするとお正月が近づいている気がしますね。

2020年12月15日

ダイコンを収穫しました。

 

今年もダイコンの季節がきました。今日は年長組さんが約20本のダイコンを収穫しました。太くてまっすぐでりっぱなダイコンがいっぱいとれました。葉っぱもすごく大きいですね。給食で明日から毎日食べます。

 

年中組,年長組さんは英語レッスンがありました。今回はクリスマスにちなんだ言葉も習いました。習った言葉は色々な場面で使いましょう。

 

2020年12月14日

リトミックがありました。

うめ組,年少組さんはリトミックがありました。今回はクリスマスにちなんだ音楽でリズム遊びをしました。スティックを使ったり,鈴を鳴らしたり,トナカイのまねをしたりしました。鈴の音を聞くとクリスマスの雰囲気がしますね。

うめ組さんは,先日のむすび座さんで登場したクラゲを自分たちで作ってみました。長い足がひらひらして面白いです。園庭でいっぱい泳がせました。

2020年12月11日

年賀状を書きました。

 

年長組さんは卒園アルバムの撮影をしました。反射板がいっぱいあって,少し緊張しまたね。みんなすてきな笑顔で撮影することができました。

 

年賀状も書きました。字の練習をしているので,自分でしっかり書くことができましたね。今度,ポストに出しに行きましょう。

2020年12月10日

体育指導がありました。

今日は年長組,年少組さんで体育指導がありました。年少組さんは跳び箱を使ってジャンプをしました。高くとぶことができましたね。年長組さんは縄跳びで,ダブルダッチをしました。2本でとぶのは難しいですが,コツをつかんだ人はどんどんとべました。タイミングを体で覚えることが大切ですね。

2020年12月9日

うめ組スーパーが開店しました。

今日は,うめ組さんでお買い物ごっこをしました。商品は自分たちで作りました。キュウリやクッキーなどおいしいものがたくさんできました。お店を開いてお買い物ごっこをしました。買いものかごがいっぱいになりました。

年中組さんは文字の練習をしました。今日のテーマは「はらい」です。すっときれいにはらう練習をしました。

2020年12月8日

餅つき会をしました。

今日は餅つき会をしました。いつもなら,全員が餅をつきますが,今年は先生たちがつくのをみんなで応援しました。年長組さんは,食べられないお餅をつきました。餅つきの雰囲気は味わうことができましたね。お餅はおいしかったです。

2020年12月4日

クリスマスの飾りを作っています。

どの学年も今は,クリスマスの準備をしています。クラスによって違うものを作っていることもあります。今年の冬は暖かいですね。サンタさんも厚着をしなくてもよいかもしれませんね。

2020年12月3日

体育指導がありました。

今日は,年少組さんは跳び箱の体育指導,年中組さんはダンスレッスンがありました。跳び箱は,3段まで高くしてジャンプしました。ダンスレッスンは,ボックスステップに手の振り付けもつけて,かっこよく踊りました。風もなくて,外で運動するのに気持ちの良い天気でした。

うめ組さんはクリスマスの飾りを作っています。幼稚園のゲートにも飾りがつきました。サンタさんが早く来て欲しいですね。

2020年12月2日