
今朝は,いつも畑の世話をしてくれる方にお礼をしました。みんなで作ったメッセージをさしあけで感謝の気持ちを伝えました。春にはまたジャガイモができます。

全員で給食を食べるのは今日が今年度最後です。メニューはみんなの投票で唐揚げになりました。調理員さんからのメッセージがプリンについていました。感謝の気持ちを伝えに給食室に行った人たちもいましたね。

今日は避難訓練をしました。ダンゴムシのポーズをして,防災頭巾をもらって避難しました。何回もやってきたのでとてもじょうずでした。日頃の訓練が大切です。

年少組さんは春の絵をかきました。お花やチョウチョがとんで春らしい絵ができました。

卒園式の予行練習をしました。今回は年中組さんも参加しました。当日は映像で参加するので,年長組さんの様子が見られるのは今日だけです。年長組さんはとてもりっぱでした。

今日は,うめ組,年少組さんが卒園式の練習を見ました。当日は見ることができないので,これが最後の式の見学になります。年長組さんはとてもりっぱでしたね。みなさんも大きくなったら今年の年長組さんのようにりっぱな式ができるようにしましょう。

年中組さんはドラゴンの製作をしました。大きくてかわいいドラゴンができました。口を開けると物入れにもなります。

うめ組さんはおひな様の製作をしました。おひな様やお内裏様になることができました。

年長組さんは卒園式の練習をしています。緊張感を持って,取り組んでいます。立派な式になりそうです。

年中組さんは折り紙や粘土で遊びました。鶴を折ったり,紙飛行機を折ったりしました。