リトミックがありました。

今日は,うめ組,年少組さんでリトミックがありました。お皿にジュースをのせて,音楽に合わせてそっと運んだり,急いで運んだりしました。曲に合わせて,お掃除もしました。

2021年11月5日

お芋のお菓子を作りました。

今日は,先日みんなで掘ったサツマイモでお菓子を作りました。例年はみんなで交代でつぶすのですが,今回は先生がつぶして,一人ずつ茶巾絞りにしました。甘くておいしい茶巾絞りができました。お腹いっぱいになるまで,何度もおかわりをした人もいましたね。

2021年11月4日

消防自動車が来ました。

今日は消防自動車と指揮車の2台の車がやって来ました。はしごやホースなど色々な機材が積まれていました。年中組さんは消防服を着せてもらいました。貴重な経験ができましたね。

2021年11月2日

水泳指導がありました。

今日の水泳指導は,年中組さんが安全水泳,年長組さんが水中運動会を行いました。安全水泳は,水に落ちてしまった時にどうすればよいかを体験しました。水中運動会は,競争したり,ゲームをしたりしました。楽しい水泳でした。

年少組,うめ組さんは,年中組さんが運動会で行ったフライパン競争をしました。大きなフライパンを持って走るのは大変でしたね。

 

2021年11月1日

ハッピーハロウィーン!

今日の幼稚園はお化けがいっぱい歩いていました。給食にもお化けが登場しました。楽しいハロウィーンでした。

うめ組,年少組さんはリトミックがありました。リトミックの先生もお化けでしたね。

2021年10月29日

年長組の運動会

今日は年長組さんの運動会がありました。天気も良く絶好の運動会日和でした。聖火の点灯式もありました。忍者になったり,バルーンをあげたり元気いっぱいの運動会でした。

2021年10月28日

年中組の運動会

今日は年中組さんの運動会がありました。今日もとても良い天気で,楽しく運動会をすることができました。フライパンもお化けも大活躍でした。金メダルがピカピカですね。

幼稚園の柿がきれいに色づきました。今年は数があまり多くありませんでしたが大きなものがとれました。給食で食べるのが楽しみです。

2021年10月27日

うめ組,年少組の運動会

今日はとても良い天気になりました。うめ組,年少組さんの運動会を行いました。かけっこ,競技,遊戯の順で元気いっぱい取り組みました。最後は親子でダンスをして,お土産をたくさんもらいました。金メダルは大切にしてくださいね。

2021年10月26日

年中組さんが水泳指導に行きました。

今日は雨が降りましたね。うめ組さんはお化けの製作をしました。目や口を自分の好きなようにつけて,かわいいお化けを作りました。

年中組さんは初めて名古屋スイミングクラブに行って,水泳指導をしました。感染防止に水泳用マスクもつけてしいます。外は肌寒くなりましたが,温水プールはポカポカでしたね。

2021年10月25日

グランドでたくさん練習しました。

今日は良い天気になりましたね。年中組,年長組さんはグランドに行ってたくさん練習をしました。遊戯もじょうずになりました。バルーンもきれいにふくらみました。来週はいよいよ本番です。寒くなってきましたから,体調に気をつけてください。

2021年10月22日