お別れ会がありました。 今日は,お別れ会がありました。みんなで園庭に集まって,年長組さんに歌を歌ってあげたり,プレゼントを交換したりしました。給食も,お団子のついたスペシャルメニューでした。年長組さんとお別れするのはさみしいですが,小学校でもがんばってほしいです。 年長組さんは,英語教室の認定証をもらいました。2年間英語を習いましたね。小学校でも英語の授業があるので,楽しみですね。
リトミックがありました。 今日は暖かくなりましたね。チューリップの芽もだんだん大きくなってきました。卒園式までに咲くと良いですね。 年中組さんは綱引きをしました。良い天気に外で遊ぶのは気持ちがよいですね。 うめ組,年少組さんはリトミックがありました。カスタネットを使ったり,フープを使ったりして楽しく遊びました。 お遊戯会のビデオをみんなで見ました。一緒に踊っていた人もいましたね。
3月の誕生会とひな祭り会がありました。 今日は3月の誕生会とひな祭り会がありました。みんなの前で,名前と何歳になったかを発表しました。先生たちがおひな様についての劇や説明をしてくれました。給食もスペシャルメニューでした。
年少組のお遊戯会がありました。 今日は年少組さんのお遊戯会をしました。今年は,みんなで練習した期間がとても短かったですが,何とか行うことができました。衣装がとてもかわいかったですね。 年長組さんのマラソンも午後から行いました。暖かくて走りやすい天気でしたね。
2月の誕生会がありました。 今日は2月の誕生会をしました。良い天気だったので外で,みんなでしました。冠をかぶって,名前と何歳になったかを発表しました。先生たちがお化けのお芝居を見せてくれました。色々なものを食べるお化けでしたね。
お遊戯会のリハーサルをしました。 今日は,お遊戯会のリハーサルをしました。本番と同じ衣装で踊りました。今回は,みんなで練習することがあまりできませんでしたが,気持ちを合わせてがんばりました。おうちの人にもがんばった姿を見てもらいましょう。
ジャガイモの種芋を植えました。 今日は延び延びになっていた,節分写真を撮りました。鬼さんがはるばるやって来てくれました。みんなと楽しく写真を撮ってくれました。 年長組さんは,ジャガイモの種芋を植えました。みなさんが卒園して,春になると新しいジャガイモがいっぱいとれます。大きくなるのを見守っていてくださいね。