
明日は音楽会のリハーサルがあります。遊戯室でも教室でも元気よく練習をしました。楽しく演奏しましょう。

今日の給食は,揚げ餃子と醤油ラーメンでした。お肉と野菜もたっぷり入っていて食べ応え十分でした。餃子のパリッとした食感が最高です。

年中組さんは七夕飾りを作っています。ナス,キュウリ,トマトをきれいに塗りました。針金をつけて,笹に飾ります。

今日の給食は,ひじき五目ご飯,小松菜のゴマ和え,豆腐と油揚げの味噌汁と乳酸菌飲料でした。ひじきの磯の薫りと,小松菜のゴマのこうばしい風味が食欲を誘います。豆腐と油揚げは味噌汁の王道ですね。

遊戯室では音楽会の練習が行われています。みんなの音がだんだんそろってきましたね。

父の日のプレゼントも作っています。完成は間近です。

うめ組さんはカッパになりました。カッパの踊りも上手に踊ることができますね。

今朝,幼稚園でとれたてのトマトを食べました。少し酸っぱいですが,新鮮でみずみずしいです。

年少組さんも舞台で練習しています。カスタネットの音をみんなで合わせましょう。年長組さんの大木琴もがんばっています。

年少組さんは,色紙にブロックで模様をスタンプしました。この色紙を使って製作をします。

今日は英語レッスンがありました。歌を歌ったり,踊ったりしながら英語に親しみました。

音楽会の練習もがんばっています。みんな元気いっぱいに音楽を楽しんでいます。

年少組さんは父の日の製作をしています。お父さんの似顔絵が上手にできました。

うめ組さんはオクラを使ってアジサイの製作をしました。ペタペタはんこみたいに押していきました。

音楽会の練習は遊戯室でも始まっています。本番みたいに並んで楽器を演奏しました。

今日は歯科検診がありました。虫歯の人ある人はほとんどいません。みんな歯みがきをきちんとしていますね。

トマトやキュウリがすっかり大きくなりました。毎日たくさん実をつけてくれます。しばらくは毎日食べられそうです。

音楽会の練習もすすんでいます。みんなでそろって音楽を演奏すると楽しいですね。