
年長組さんは,スイカ割りをしました。本物のスイカではありません。10回まわって,スイカをぱっかん! きれいに割れました。

年中組さんは鉄棒のオリンピック選手を作りました。くるくる回すと大車輪ができます。面白かったですね。

今日でみんなで食べる給食は最後です。夏野菜のたっぷり入ったカレーでした。おいしかったですね。

今日は,少し早いですが,8月生まれのお友だちの誕生会をしました。名前と何歳になったかを発表しました。先生たちがハンカチを使ったお芝居を見せてくれました。かき氷も食べる瑚度できました。写真のついたプレゼントもきれいですね。

今日の給食は,野菜たっぷりの醤油ラーメンでした。揚げしゅうまいもついていました。冷たいかき氷の後の温かいラーメンがおいしかったです。

今日は幼稚園のプール開きです。昨日の雨が嘘のように良い天気になりました。屋上のプールは見晴らしがよくて気持ちがよいですね。

今日の給食は鮭の切り身でした。切り干しダイコンも味がよくしみていておいしかったです。枝豆も夏らしいですね。

うめ組さんはクレヨンと絵具を使って,アイスクリームの製作をしました。クレヨンでかいたところが絵具をはじいてきれいな模様になりましたね。

今日の給食はホットドッグでした。フライドポテトもついてします。ソーセージと卵のサラダがおいしかったです。

年少組さんはひまわりの製作をしました。ニコニコ笑顔のかわいいひまわりですね。幼稚園のひまわりもきれいに咲いていますね。

今日の給食は生姜焼きでした。キュウリはもちろん幼稚園でとれたものです。暑い日には栄養をたくさんつけて元気に過ごしましょう。

今日は7月生まれの誕生会がありました。暑いので学年毎に室内で行いました。名前と何歳になったかを発表して,先生たちのマジックを見ました。色々なジュースが次々に現れて不思議でしたね。

保護者の会のみなさんからいただいたスイカを食べました。よく冷えていて,甘くておいしかったです。

今日の給食はみんな大好きな唐揚げです。幼稚園でとれたトマトもついていました。桃の缶詰も甘かったです。

今日はお店屋さんごっこをしました。うめ組さんから順番に,年少組さんは年中組さんと一緒にお買い物をしました。店員さんは年長組さんです。楽しいおもちゃがたくさんありましたね。お菓子も買うことができました。

今日は七夕なので天の川のちらし寿司でした。星がかわいいですね。七夕のゼリーもついていました。

今日はちびっこクラスのお店屋さんごっこをしました。年長組さんがお店屋さんになって,小さなお友だちにおもちゃや笹飾りを買ってもらいました。明日は,幼稚園のみんなでお店屋さんをします。

やっと良い天気になったので,年長組さんが飾ってくれた,大きな笹を園庭につけることができました。明日も晴れるとよいですね。

給食はポトフ風トマト煮込みでした。みんなの大好きなメニーですね。


年長組さんは粘土を使って,お店屋さんで売りたいものを作りました。金魚やケーキ,お金も作りました。明日は,小さいお友だちがお店屋さんにきます。

今日の給食はうどんでした。卵焼きや磯辺揚げがのっていました。暑いときはころうどんがおいしいです。