修了式がありました。

今日は令和4年度の修了式です。年中組さんは,遊戯室で園長先生から修了証書をもらいました。うめ組,年少組さんは教室で担任の先生から修了証書をもらいました。保護者の会からもプレゼントをたくさんいただきました。4月からまた,元気に登園してください。

2023年3月24日

修了式の練習をしました。

明日は修了式です。うめ組から年長組まで全員が修了証書をもらいます。今日は教室で練習しました。みんな元気に返事をしていました。

2023年3月23日

桜が咲きました。

幼稚園の桜が咲きました。チューリップも咲きました。ジャガイモも芽を出しました。春が来ましたね。

2023年3月22日

公園に遊びに行きました。

今日はとても暖かくなりましたね。うめ組さんはお花見を園庭でしました。まだ咲いていませんが咲きそうです。その他のお友だちは公園に行って,色々な遊具で遊びました。

今年度の給食の最後は味噌うどんでした。お肉や野菜などの具がたくさん入っていました。とてもおいしかったです。

2023年3月20日

グランドに行ってみんなで遊びました。

今日は白水公園グランドに行って鬼ごっこをしました。広いところでいっぱい走ると気持ちがよいです。

 

うめ組さんはチューリップの絵をかきました。幼稚園の花壇でもだんだん大きくなってきています。

給食は肉じゃがでした。肉じゃがの甘さと,わかめご飯の塩辛さがよく合います。

2023年3月17日

卒園式を行いました。

第67回卒園式が行われました。みんなとてもりっぱでした。ここで学んだことをこれから生かして大きくなってください。

2023年3月17日

明日は卒園式です。

明日は卒園式です。在園児のお友だちとは今日が最後の日になりました。一人ずつ握手して,さよならを言いました。また会える日が楽しみです。

年少組さんも修了証書をもらう練習をしました。卒園式の練習を見ていたのでじょうずですね。

年長組さんの大好きメニー1番唐揚げでした。プリンもついていました。調理員さんから暖かいメッセージももらいました。

2023年3月15日

梅組,年少組さんがお別れ遠足に行きました。

梅組,年少組さんが大池公園に行きました。梅の花は盛りを過ぎていましたが,タンポポなど春の草が咲いていました。動物を見たり,遊具で遊んだり,山に登ったりして遊びました。

給食は具材たっぷりのラーメンでした。揚げしゅうまいも入っています。みんなの大好きメニューの一つです。

2023年3月14日

顔の絵をかきました。

年少組さんは雨が降って遠足に行くことができませんでしたので,顔の絵をかきました。紙にいっぱいの大きさで元気にかけていてよいですね。みんなじょうずにかくことができるようになってきました。

今日の給食も,みんなの食べたいものリストから選ばれたメニューです。塩鮭の辛さがご飯にはよく合います。

2023年3月13日

避難訓練をしました。

今日はいつも畑の世話をしてくれたり,バスの運転をしてくださっている方に感謝の手紙とプレゼントを渡しました。あまりお話しする機会はありませんが,みんなの幼稚園を支えてくださっている大切な人たちです。

午後からは避難訓練をしました。給食中に,地震が起きて火事になった想定です。津波が来ることも警戒して,大同大学まで行きました。

今日はチキンライスとコーンスープでした。コーンスープがみんなの食べたい給食にランクインしたためのメニューでした。リンゴジュースもついていました。

2023年3月10日