初めての給食

今日は,今年度初めての給食でした。みんなの大好きなカレーです。おいしかったですね。たくさん食べて大きくなってください。

2023年4月20日

鯉のぼりを作っています。

年中組さんが鯉のぼりの製作をしました。のりをていねいにつけて貼りました。明日,また違う鯉を作りましょう。

2023年4月19日

初めてクレヨンを使いました。

年少組さんがクレヨンを初めて使って,ケーキをかきました。チョコレートやフルーツなど色々なケーキをかくことができました。

2023年4月18日

鯉のぼりを出しました。

今日は,今年初めて鯉のぼりを出しました。風が強かったので元気よく泳ぎました。教室では年中組,年長組さんが鯉のぼりを作りました。できたら,園庭で泳がせましょう。

2023年4月17日

野菜の苗を植えました。

  

今日は,トマトとキュウリの苗を植えました。まだ小さいですが,これからどんどん大きくなって,いっぱい実をつけてくれます。楽しみです。

年中組さんは,本を使って,春の生き物を観察しました。水辺に住む生き物や,野原にいる生き物を見ました。

2023年4月14日

春の植物について学びました。

年長組さんは,春の植物や昆虫を本で見ました。園庭にも花がいっぱい咲いて,虫たちも見られるようになってきましたね。

 

年少組さんは今日も,園庭でたくさん遊びました。外で遊ぶと自然に体力がついてくるのでいっぱい遊びましょう。

2023年4月13日

遊具で遊びました。

今日から,うめ組さんから年長組さんまで,全員が登園してきます。年少組さんは先生から遊具の安全な遊び方を聞きました。大勢のお友だちがいるので,色々なルールがあります。少しずつ身につけていきましょう。

2023年4月12日

始業式がありました。

今日は,年中組,年長組さんが登園して,始業式を行いました。荷物をいっぱい持ってきました。新しいクラスが入り口に掲示してあり,それを見て新しい教室に向かいました。新しい先生や新しい友だちと早く仲良くなることができるとよいですね。

2023年4月11日

入園式がありました。

今日は入園式がありました。先生からお花をつけてもらって,園庭で式を行いました。園長先生のお話や,担任の先生の発表を聞きました。天気も良くてとてもよい入園式でした。

2023年4月10日

お花見給食をしました。

うめ組さんは,自作のカメラで春の風景を写しました。お花がいっぱい咲いていてきれいです。

今年の桜は早いですね。今日はみんなでお花見をしました。給食も,桜を見ながら食べました。最高ですね。

2023年3月28日