運動会の練習をしています。

うめ組さんはかけっこをしました。先生に向かって走りました。

年中組さんは競技の練習をしました。ボールを二人で運びました。ボールが落ちてしまって大変でした。

年少組さんは手を使って絵具をぬりました。絵具のヌルヌルした感触が気持ち良かったです。

給食はサケと枝豆,切り干しダイコンでした。きゅうりは幼稚園で朝とれたものです。暑いときは塩辛いものがおいしいですね。

2024年9月11日

9月の誕生会をしました。

9月の誕生会を行いました。舞台の上で名前と何歳になったかを発表しました。先生たちがペープサートを見せてくれました。教室ではプレゼントももらいました。

給食はみんなの大好きなポトフ風トマト煮込みでした。トマトの酸味がおいしいです。

2024年9月10日

水泳指導に行きました。

年少組さんは敬老の日のプレゼントを作っています。何ができるかは楽しみに待っていてください。

年中組,年長組さんは水泳指導がありました。年中組さんは初めてのの水泳指導でしたね。スイミングスクールのバスに乗って,初めての温水プールでしたね。泳力に合わせてグループ分けして練習しました。

給食は唐揚げでした。サラダには幼稚園でとれた,とれたてのきゅうりが使われています。唐揚げもサラダもおいしかったです。

2024年9月9日

ハードルの練習をしています。

年中組さんは運動会で行う,ハードルの練習をしています。みんなじょうずにジャンプしていますね。本番はこれに色々なことがプラスされます。

年少組さんは海で浮かんで昼寝をしている人の塗り絵をしました。みんなも夏休みには海でお昼寝しましたか。

年長組さんは線をきれいになぞっていく練習をしました。きれいな細い線をかいて,文字の練習につなげていきましょう。

給食はチキンライスとアメリカンドッグでした。朝から良いにおいがしていましたね。おかわりもしました。

2024年9月6日

製作をしました。

年中組さんはクルクルリボンを作りました。高いところから落とすとクルクル回転します。自分で塗った模様がきれいに見えましたね。

年少組さんはキツネとブドウの製作をしました。幼稚園のブドウも今年はとても甘かったですね。

給食はジャージャー麺でした。揚げ餃子もついています。野菜が色々入った甘い味噌と麺がおいしかったです。

2024年9月5日

ダンスレッスンがありました。

年少組,年長組さんはダンスレッスンをしました。久しぶりのダンスでした。音楽に合わせて元気いっぱいに踊ることができましたね。

年中組さんは園庭でかけっこをしました。朝は少し涼しくなってきましたね。運動会の準備も少しずつすすめていきます。

給食は生姜焼きでした。朝からおいしそうなにおいがプンプンしていました。お肉も野菜もたっぷり食べました。

2024年9月4日

夏休みの絵をかきました。

今日は夏休みの絵をかきました。家族でキャンプに行ったり,花火を見たり,水族館へ行ったりした様子をかきました。楽しい思い出がいっぱいですね。

給食も今日から開始です。メニューはカレーライスでした。みんな大好きですね。カボチャがはいってい甘口です。たくさん食べて大きくなってください。

2024年9月3日

2学期が始まりました。

今日から2学期が始まりました。天気も良くなって,朝は園庭で遊ぶことができました。遊戯室で始業式を行い,教室では夏休みの楽しい思い出を発表しました。2学期も楽しいことがいっぱいまっています。

2024年9月2日

どろんこ遊びをしました。

今日はどろんこ遊びをしました。手も足もドロドロになりました。年中組さんはウォータースライダーもしました。着地のポーズが決まっていますね。

給食はサンドウィッチとナゲットでした。桃の缶詰も冷たくておいしかったです。

2024年8月22日

出園日

今日はとても良い天気になりました。プールでいっぱい遊ぶことができました。

今年はブドウがとても甘いです。たくさん食べましたね。

シャボン玉もしました。キラキラ光ってきれいでした。

給食はみんな大好きな唐揚げでした。いっぱい遊んだのでお腹がすきました。

 

2024年8月21日