綱引きをしました。

今日は運動会の絵をかきました。遊戯や競技などいろいろな場面をかきました。

園庭で年長組さんが綱引きをしました。先生も入って勝負しました。紫組の女の子が強かったです。

ダイコンが大分大きくなりました。バジルもそろそろ終わりなのでみんなでとって、洗って少しかじってみました。すごくいい匂いでした。

給食はみんな大好きな唐揚げでした。おかわりもたくさんしましたね。

2024年10月11日

運動会がありました。

今日は運動会がありました。秋晴れの運動会日和でした。今まで練習してきたことをみんなに見てもらったり、おうちの人と一緒に遊んだりしました。最後は金メダルをもらいました。とてもよい運動会でしたね。

2024年10月10日

10月の誕生会の写真を撮りました。

誕生会に向けて、写真を撮りました。今回は運動会の道具を使って撮りました。かわいい衣装ですね。

午前中は雨でったので、教室で制作をしました。年少組さんは旗をデザインしました。自分で好きな色に塗ってカラフルな旗ができました。

給食はカレーピラフでした。ソーセージもついていました。カレー味のパラパラご飯がおいしかったです。

運動会の日は、園庭に車を駐めていただくことができます。自転車は白水公園グランドに駐めてください。

コンビニ等の私有地への駐車は絶対にやめてください。園に通報が来ます。通報が来た場合は行事を中断することになります。

皆様のご協力をお願いします。

2024年10月9日

予行練習をしました。

ようやく運動会の予行練習をすることができました。本番と同じ衣装で遊戯や競技をしました。雨が少しだけ降ってきましたが、なんとかすべての練習をすることができました。本番はよい天気になってほしいですね。

給食はスパゲッティでした。小さいオムレツがついていました。リンゴも甘くておいしかったです。

2024年10月8日

予行練習はまた延期になりました。

朝方雨が降っていたので、予行練習は延期になりましたが、その後天気は回復してきました。どの学年もグランドに行って一通り練習をしました。明日は本番の道具を使ってリハーサルができそうですね。

給食は豚汁でした。ちくわの磯辺揚げもご飯にのっています。磯辺揚げの香ばしい香りが食欲を誘います。

2024年10月7日

今日も天気がよくなかったです。

今日も天気がよくなかったですね。グランドには行くことができませんでした。園庭では雨のやみ間をついて練習をしました。かけっこや競技を楽しみました。月曜日は予行練習がやれるとよいですね。

給食はハヤシライスでした。野菜や豆がたくさん入っていて健康に良さそうです。ヨーグルトとよく合いますね。

2024年10月4日

雨が降りました。

今日は雨が降ってしまいました。予行練習は延期です。明日もだめそうですね。うめ組さんは教室で製作をしました。シールを貼ったり、絵を描いたりしました。

年中組さんは教室で遊戯の練習をしました。衣装がかわいいですね。天気が早くよくなってほしいです。

給食は生姜焼きでした。お肉や野菜を食べて元気をつけましょう。

2024年10月3日

開会式の練習をしました。

今日も全員でグランドに行って開会式や競技などを練習しました。明日はリハーサルですが、天気が心配です。元気いっぱいやりましょう。

給食はサンドウィッチでした。ナゲットもついていました。冷たいミカンもおいしかったです。

教室で遊戯に使う衣装を試着してみました。明日つけて踊ることができるとよいですね。

 

2024年10月2日

イルカの輪くぐりをしました。

年少組さんはイルカの輪くぐり競争をしました。イルカさんにみんなで作った輪をくぐってもらいました。

年長組さんはバルーンの練習をしました。だんだん成功するようになってきました。たくさんの技や振り付けを覚えることが大変ですね。

給食はきのこあんかけうどんでした。お肉もたくさん入っていました。秋らしいメニューでおいしかったです。

2024年10月1日

今週は予行練習があります。

今週は予行練習があります。グランドでも園庭でも練習をしています。週末は天気が崩れそうで心配です。

給食はハンバーグでした。マカロニのサラダがついていました。マカロニの丸まった姿がかわいいですね。

2024年9月30日