みんなすごい気合いです!

dsc00515 dsc00517 dsc00520 dsc00529

お遊戯会もいよいよ来週です。練習にも気合が入っています。リハーサルの時よりも,磨きのかかったステージをお家の人に見てもらいましょう。

dsc01246 dsc01248dsc01267s dsc01266

年少組さんは,ボール運び競争をしました。2人で一緒にピーナツボールを運ぶ競争です。中には,一人で早く走って行ってしまう人もいましたが,楽しくゲームをしました。今日は,暖かくてよかったですね。

2016年11月25日

王様の冠を作りました。

dsc00482 dsc00487 dsc00488 dsc00505

年少組さんは,王様の冠を作りました。はさみできれいに切って,クレヨンで模様をかいて,のりで貼って完成です。かっこいい冠ができましたね。

dsc00489 dsc00493

年中組さんは絵の整理をしました。今までにかいた絵をきれいに並べました。遠足や父の日の絵,お店屋さんごっこなど,懐かしい絵を見ることができてうれしかったです。

2016年11月24日

リハーサルがありました。

dsc00460 dsc00520 dsc00642 dsc00747 dsc00839 dsc00913

今日は,お遊戯会のリハーサルがありました。本番と同じ衣装や小道具を使っての練習です。まだ,完ぺきではありませんが,色々なジャンルのステージが繰り広げられて,なかなかすごかったです。年長組さんの劇に年少組さんは見とれていましたね。本番までにはもっと上手になりますから期待していてください。

2016年11月22日

明日はいよいよリハーサル

dsc00338 dsc00355 dsc00374 dsc00378 dsc00401 dsc00423

明日はいよいよリハーサルです。本番と同じ衣装で踊ります。今日は,少し衣装をつけて踊ってみました。まだ少し覚えていない人もいましたが,明日は頑張ってくださいね。一番大切なのは休まないことです。体調に気を付けてください。

2016年11月21日

お遊戯会の見せ合いをしました。

dsc00266 dsc00268 dsc00284 dsc00287 dsc00299 dsc00304 dsc00317 dsc00327

今日のお遊戯会の練習では,みんなで見せ合いをしました。ステージの飾りもできてきました。小道具も少し使ってみました。来週はいよいよリハーサルがあります。本番と同じ衣装でやりますので,楽しみにしていてください。

2016年11月18日

桜の木が紅葉しました。

dsc00265 dsc00263dsc00249 dsc00253

園庭の桜の木が紅葉しました。上が赤くて,途中が黄色,下のほうが緑できれいです。葉っぱを集めているお友達もいましたね。大きなプラタナスの葉っぱは,お面になって面白いです。

dsc00472 dsc00479

今日の朝,運送屋さんがメロディオンを届けてくれました。早速,箱から出して中を見ました。ピカピカの青いメロディオンがいっぱい入っていました。早く演奏してみたいですね。

dsc00220 dsc00209

舞台の練習も気合が入っています。どんなにやる気があっても,風邪をひくと,練習できなくなってしまうので,健康には気を付けてください。

2016年11月17日

劇の練習をしました。

dscf0399 dscf0391dscf0371 dscf0354dscf0358 dscf0359

お遊戯会の練習は,毎日頑張っています。色々な小道具も着々と完成しています。劇の練習もステージで始まりました。途中で,セリフを忘れてしまうこともありますが,大きな声で頑張っています。

 

2016年11月16日

年少組さんが初めて長縄をしました。

dsc00155 dsc00162dsc00160 dsc00158

年少組さんが,長縄跳びを初めてしました。最初は,ちょろちょろヘビさんをジャンプして,次に少し縄を高くしてジャンプをして,最後は回っている縄をくぐり抜けました。ジャンプは簡単でしたが,回ってる縄にタイミングを合わせることがむずかしかったですね。

dsc00166 dsc00185 dsc00186 dsc00195

お遊戯会の練習も進んでいます。みんな表情に気合が入っていますね。衣装もだんだんできてきました。期待していてください。

dsc00464

今日は千歳あめを持って帰ります。自分で作ったかっこいい袋に入っています。みんなの健康と長寿を願うお祝いです。家で食べてください。

 

2016年11月15日

お遊戯会の練習を頑張っています。

dsc00109 dsc00111 dsc00123 dsc00142

今日は雨が降り出して,外で遊べませんでした。遊戯室では,お遊戯会の練習をたくさんしました。振付もだいぶ覚えることができてきました。みんなで,息が合ってそろうようになるうといいですね。寒くなってきたので,風邪をひいて休んでしまわないようにしてください。

dsc00116 dsc00120

年中組さんはカエルのゲームを作りました。カエルをジャンプさせて,点数を競います。色々な色のカエルができました。たくさん飛ぶと楽しいですね。家でも遊んでください。

2016年11月14日

地震の避難訓練がありました。

dsc00012s dsc00017dsc00028 dsc00023

今日の地震の避難訓練は,給食を食べている途中で行われました。地震が起きたらすぐに机の下にもぐって,ダンゴムシのポーズです。揺れが収まったら,先生から防災頭巾をもらって,急いで園庭に集合です。みんな真剣な表情で取り組むことができましたね。

dsc00007 dsc00458 dsc00463 dsc00056

お遊戯会の練習も進んでいます。梅組さんも元気いっぱいステージで踊ることができました。年長組さんは小道具などを使って,練習しました。

2016年11月11日