明日は修了式です。園長先生から一人ずつ修了証書をもらいます。今日は,クラスでその練習をしました。先生から名前を呼ばれると大きな声で返事をして,きちんとお辞儀をしてもらいます。年長組さんのりっぱな卒園式の様子を見ていたので,じょうずにできますね。
年中組さんは,トンネル掘りをしました。雨が降って,土が固まっていたので,きれいなトンネルをいくつも掘ることができました。
TEL.052-611-6758
〒457-0818 名古屋市南区白水町26
今日は,卒園式の全体練習がありました。年少組さんや保護者の会の役員さんにも参加してもらい,本番と同じようにすすめました。年少組さんは,本番は参加しませんが,年長組さんのりっぱな姿を見ることができました。長い時間でしたががんばりましたね。みんなとてもよくできました。
年少組さんは木琴の練習をがんばっています。「カエルのうた」や「とんとんとんとんひげじいさん」が弾けるようになりました。年中組さんになったら,音楽会で演奏するので楽しみにしていてください。
サッカー教室の体験に,多くの方のご参加をいただきまして,ありがとうございました。カワイ体育教室には園からも,存続を強く要望します。皆様のご協力に感謝いたします。
年長組,年中組さんは卒園式の練習をしました。長い時間にもかかわらず,きちんと座っていられましたね。歌は言葉も大きな声で,気持ちを込めて言うことができました。こんなにじょうずな練習は見たことがありません。明日は,役員さんも来ていただく通し練習です。この調子ならば,何も心配いりません。体調だけは気をつけてください。
年少組さんはお面を作りました。髪型も眉毛も鼻も自分で自由にかいて切ります。なかなか難しかったですね。愉快な顔ができましたね。
サッカー教室への体験の申し込みが10名を超えました。ありがとうございます。ただし,存続のためには,10名以上の正式な入会が必要です。明日がしめ切りですので,もし迷って見えるようでしたら,まず,体験だけでもお申し込みください。女の子の申し込みもいただいています。