園内見学をしました。

年少組さんは,園内見学をしました。2階のお兄さん,お姉さんたちの部屋を見たり,給食室を見たりしました。明日からは給食が始まります。葵幼稚園の給食は,とてもおいしいので楽しみにしていてください。

年長組さんは,鯉のぼりの製作をしています。今日は,鯉が完成しました。早く泳がせてみたいですね。

11時降園も,今日でおしまい。おやつを食べたらすぐにお帰りです。明日からは,もっと長く遊ぶことができるようになりますからね。

2017年4月19日

身体測定をしました。

年長組さんは身体測定をしました。みんな年中組さんのときよりも大きくなりましたね。いっぱい給食を食べて,どんどん成長してください。

 

年中組さんはワークブックをしました。同じ種類のカメさんを見つけて,色分けします。甲羅の模様の違いをよく見て色分けしました。

 

年少組さんはシールを絵本に貼りました。春の野原に虫たちを貼って行きました。テントウムシやチョウチョ,ダンゴムシなどみんなの大好きな虫がいっぱいになりました。

2017年4月18日

製作をしました。

年中組さんはひよこの製作をしました。卵からかわいいひよこが飛び出してきます。型紙から切り取って,のりをつけたら簡単にできました。

年長組さんは鯉のぼりの製作をしています。今日は,吹き流しを作りました。色々な色の紙を順番に貼って行きます。キラキラしてきれいでした。次回は鯉を作ります。

梅組さんもクレヨンで絵をかきました。クレヨンを使うのは,今回が初めてです。白い画用紙に,色とりどりの線がたくさんかけました。

2017年4月17日

鯉のぼりをあげました。

今日は年長組さんが,今年初めて鯉のぼりをあげてくれました。大きくてりっぱな鯉のぼりです。風が弱かったので,元気に泳いではくれませんでしたが,青空を背景にして,赤や金色がきれいでした。

  

年中,年長組さんは絵本を読んだり,シールをはったりしました。年長組さんは,これから文字に親しんでいきましょうね。

   

園庭でもいっぱい遊びました。桜の花びらを拾ったり,うんていをしたりして楽しかったですね。来週もいっぱい遊びましょう。

 

2017年4月14日

今日も,あっという間に降園時間になりました。

今日も11時降園でした。外で遊んでいると,あっという間に降園時間になってしまいました。ボールや遊具で遊びました。遊んだ後は,きちんとしまうこと,手を洗うことも先生から教わりました。明日もいっぱい遊びましょう。

2017年4月13日

梅組,年少組,年中組,年長組 みんな登園しました。

今日はいい天気になりましたね。幼稚園に,今年初めて全員のお友だちが集まりました。年少組さんもお兄さん,お姉さんと仲良く遊びました。先生から,遊具の遊び方も教えてもらいました。桜も満開で,楽しいかったですね。

2017年4月12日

始業式がありました。

今日は始業式がありました。年中組,年長組さんは新しいクラスと担任の先生が通路に発表されていました。自分の名前がどこにあるか探して,大きな荷物を持ってクラスに向かいました。始業式では園長先生から,今年から葵幼稚園に来た先生の紹介もありました。クラス写真も撮りました。明日からは,年少組さんも登園してきます。仲良くしてあげてくださいね。

2017年4月11日

入園式がありました。

今日は入園式がありました。天気は曇りでしたが,桜は満開です。お家の方と記念写真を撮りましたね。先生から花を胸につけてもらって入園式に参加しました。たくさんの先生たちの紹介がありましたね。式の後は,クラス写真を撮りました。これから,新しいお友だちがいっぱいできますよ。

 

2017年4月10日

第1回ちびっ子クラスがありました。

  

今日は,今年度初めてのちびっこクラスがありました。天気はあまり良くなかったけれど,小さなお友だちがたくさん来てくれました。今回は,鯉のぼりの冠を作りました。かわいくできましたね。先生たちの出し物もあって,楽しく過ごすことができました。

2017年4月7日

桜の下でお花見給食をしました。

幼稚園の桜が,きれいに咲きました。今日の給食は,桜の下で,お花見をしながらいただきました。新しくお友だちになった人たちも含めて,みんなで楽しく食べました。明日は,今年初めてのちびっこクラスがあります。いっぱい遊んでいってくださいね。

*駐車場は20台程度用意しています。コンビニ,病院,社宅などに駐車しないでください。

2017年4月6日