運動会の絵をかきました。

   

今日は,梅組さんから年長組さんまで,どのクラスも運動会の絵をかきました。梅組さんや年少組さんはお家の方や友だちの顔をかいた人が多かったですね。年中組さんになると,競技の様子をかいたり,たくさんのお客さんをかいていました。年長組さんは,人の動きや表情なども工夫してかくことができました。年長組さんは背景も絵の具で塗りました。幼稚園に来たら見てください。

2017年10月13日

運動会が行われました!

 

今日は親子運動会が行われました。涼しくて,運動会にはもってこいの天気になりました。今までの練習の成果をみんなに見てもらいました。お家の方と一緒に競技をしたり,フォークダンスをしたりもしました。最後は,ピカピカの金メダルを先生につけてもらって,保護者の会の方からもたくさんのご褒美をもらいました。とても楽しい一日でした。

2017年10月12日

明日は運動会!!

いよいよ明日が運動会。最後の練習に,みんなでグランドに行きました。体操もかけっこも,元気いっぱいでした。年長組さんのマスゲームもきれいに決まりました。明日は,今までの成果をみんなに見てもらいましょう。夜は寒くなるので,体調管理に気をつけてください。

※ グランドの駐車場,園庭,いつもの幼稚園の駐車場には,お車を駐めることができます。自転車は,グランドのバックネット裏に駐めてください。

※ コンビニ,病院,社宅等への迷惑駐車はおやめください。以前もコンビニからの通報があり,会の進行の妨げになったことがあります。皆様のご協力をお願いします。

2017年10月11日

あさっては運動会!

 

いよいよ今週の木曜日は運動会です。今日も全員でグランドに行って練習をしました。明日は,準備のためもう練習はあまりできません。年長組さんから梅組さんまでみんなでがんばりました。天気がこのまま良いと良いですね。

2017年10月10日

室内で練習しました。

今日は午後から雨が降り出してしまいました。午前中の早い時間に,年少組,年中組さんはグランドに行って,少しだけ競技や遊戯の練習をしました。その後,教室で親子競技の練習をしました。今回は,新幹線に乗って競争です。みんなの大好きなドクターイエローでした。

2017年10月6日

予行練習がありました。

今日は予行練習がありました。風も穏やかで良い天気になりました。今までに練習してきたことを,本番と同じ順番で,小道具も使って行いました。予定通りスムーズに進行することができました。本番は,もっと上手にできますから期待していてください。

2017年10月5日

明日は予行練習です。

今日は風がとても涼しくて,少し寒いくらいでした。明日は,予行練習なので,午前中は,全員でグランドに行って練習をしました。小道具も本番のように使ってみました。まだ,変更した方が良いところも見つかりましたが,明日は本番と同じ順番でやってみます。

午後は園庭で練習しました。タヌキやキツネも登場して楽しい練習になりました。

2017年10月4日

運動会の小道具を作りました。

今日の午前中は,外に出ることができなかったので,運動会の小道具を作りました。年中組さんは,親子競技で使うお面を作りました。大きな恐竜と小さな恐竜のお面を作りました。本番は,お家の人と一緒に使います。

年長組さんは,入場門に飾る旗を作りました。みんなそれぞれ違ったデザインをかきました。自分だけのオリジナルデザインを考えるのに苦労しました。

 

年少組さんは,運動会のくす玉の製作をしました。はさみで,短冊をまっすぐに切ります。はさみを使うことも少しずつ慣れてきましたね。きれいなくす玉ができました。

午後から年少組さんは,ぶどう狩りをしました。たわわに実ったぶどうを,先生にとってもらって,みんなで食べました。とても甘かったです。まだまだ,たくさんなっていますから,まだ食べられますよ。

2017年10月3日

予行練習が近づいてきました。

今週の木曜日は予行練習が行われます。今日は曇っていましたが,グランドや園庭で小道具を使って練習をしました。やっぱり何も持たずにするよりも,華やかですね。明日も天気が心配です。リハーサルの日は良い天気になって欲しいです。

2017年10月2日

全員でグランドに行きました。

今日は,梅組さんから年長組さんまで全員でグランドに行きました。天気は快晴で,風もさわやかで運動会日和になりました。入場行進も初めて練習しました。元気いっぱいに大きく手を振って行進することができましたね。競技や遊戯,かけっこもしました。本番も,今日みたいな天気になると良いですね。

午後からは玉入れをしました。入りそうで入らないのが玉入れです。男の子対女の子でしましたが,男の子の勝ちでした。

2017年9月29日