お遊戯会2日目

今日はお遊戯会の2日目で,年長組さんと年少組さんが演技をしました。よく晴れた暖かいよい日に恵まれました。今までの練習の成果を見せてくれましたね。

給食はうどんでした。大きな卵焼きと揚げが入っていました。温かいうどんはおいしいです。

2024年11月27日

うめ組,年中組さんのお遊戯会

今日はうめ組,年中組さんのお遊戯会がありました。朝から衣装を着せてもらって,準備をしました。大勢の人がいて少し緊張しましたね。とても楽しそうに踊ることができました。

給食は炊き込みご飯とお味噌汁でした。今日は寒くなってきたので暖かいお味噌汁がおいしいです。

2024年11月26日

明日からお遊戯会が始まります。

明日からお遊戯会が始まります。明日は,うめ組,年中組さんです。明後日は年少組,年長組さんです。楽しく踊ってください。

給食は親子煮でした。甘辛い卵とお肉がおいしいですね。桃のデザートも甘くておいしかったです。

2024年11月25日

サッカーをしました。

年中組さんに来ている教育実習の先生はサッカーが上手なので,サッカーを教えてもらいました。初めてなので大きなボールでやってみました。自分のゴールがどちらかわからない人がたくさんいましたね。

給食は厚揚げのみそ煮でした。白いご飯とよく合います。桃ゼリーも人気です。

2024年11月22日

モンテスラの葉を観察しました。

いちご組さんはモンテスらの葉っぱを観察しました。お遊戯会で使う衣装についていましたね。大きな葉っぱでした。

年中組さんはクリスマスの製作をしています。トナカイやサンタを作りました。

お遊戯会の練習もがんばっています。リハーサルよりもっと上手になって見てほしいですね。

給食はミートスパゲティでした。オムレツもついています。リンゴもおいしい季節になりました。

2024年11月21日

コロコロおもちゃを作りました。

今日は,リスさんがコロコロ転がすおもちゃを作りました。コロコロ滑る台はカラフルに塗りました。リスさんたちも丁寧に塗りました。

給食はコロッケとマカロニスバゲティでした。サクサクコロッケもくるくるのマカロニもおいしかったです。

2024年11月20日

リハーサルを行いました。

今日はリハーサルをしました。本番と同じ衣装で踊りました。とても楽しく踊ることができましたね。かわいい踊りから,かっこいい踊りまでいろいろありました。まだ時間があるので,もっと磨きをかけてお家の人に見てもらいましょう。

給食はホットドッグでした。ソーセージと卵ソースがおいしいです。フライドポテトもサクサクでおいしかったです。

2024年11月19日

明日はリハーサルです。

明日はリハーサルで,本番と同じ衣装を着けます。今日は少し,本番に近づけた衣装で練習してみました。みんなとてもかわいかったです。明日が楽しみですね。

給食はカレーライスでした。カボチャが入っていてとても甘いカレーです。おかわりをたくさんしていましたね。

 

2024年11月18日

千歳飴をもらいました。

今日は先生から千歳飴をもらいました。袋は自分で作ったものです。長い飴を食べて,長生きしてください。

野菜のカードを使って,カレーライスゲームをしました。野菜がたくさんのカレーライスができました。

園庭ではコロガシドッヂをしました。先生が転がすボールから逃げ回りました。

給食は塩サケと切り干しダイコン,枝豆でした。幼稚園でとれた柿がデザートです。とても甘かったですね。

2024年11月15日

チューリップの球根を植えました。

チューリップの球根を植えました。まだ何も見えませんが,何色の花が咲くのか楽しみです。

 

少し寒い日でしたが,園庭でいっぱい遊びました。縄跳びや鬼ごっこをしました。これからだんだん寒くなっても,元気に遊びましょう。

お遊戯会の練習もすすんでいます。テラスでも練習しています。最後のポーズも練習しています。

給食はサンドイッチとナゲットでした。みかんのデザートもついていました。ポテトサラダがたくさん入っていておいしかったです。

2024年11月14日