年長組・年中組さんの出園日

今日から年長組,年中組さんの出園日が始まりました。プールで遊んだり,園庭でシャボン玉や水鉄砲で遊んだりしました。とても暑い天気だったので,水がとても気持ち良かったです。

2020年8月17日

ウォータースライダーをしました。

 

年長組さんはウォータースライダーとどろんこ遊びをしました。スライダーはなかなかの迫力でしたね。どろんこ遊びもいっぱいしました。背中までドロドロになりました。

2020年8月7日

水鉄砲で遊びました。

今日もとても暑くなりましたね。年少組さんは水鉄砲で遊びました。水着に着替えているので濡れても大丈夫です。友だちや先生にいっぱい水をかけました。

2020年8月6日

シャボン玉で遊びました。

梅組さんはスイカ割りをしました。ゆっくり歩いてきて,棒で叩くとバカンと割れました。真っ赤なスイカでしたね。

年長組さんはシャボン玉で遊びました。キラキラ虹色のシャボン玉がいっぱいできました。すごく暑かったけれど,楽しかったです。

2020年8月5日

どろんこ遊びをしました。

今日は,年少組さんがどろんこ遊びをしました。園庭に池や川を作って,プールの水を流します。いっぱいどろんこになりました。池に入ったり,お団子を作ったりしました。とても楽しかったですね。

2020年8月4日

出園日が始まりました。

 

今日から,年少組と年長組さんの出園日が始まりました。いつも半分ぐらいの水を張ったプールには入りました。,マスクをしているので,水にもぐったり,顔を水につけたりすることはできませんでした。でも,冷たい水に足をつけていると気持ち良かったですね。友だちと離れて遊ばなければいけないのが,さみしいです。

2020年8月3日

お楽しみ保育がありました。

年長組さんの「お楽しみ保育」が行われました。まず最初のイベントはスイカ割りです。グルグル10回まわって,目が回ってからスタートしてスイカを割ります。2つにきれいに割れると気持ち良かったです。

 

次のイベントはビンゴゲームです。ビンゴした人から順番におもちゃをもらいました。楽しいおもちゃがいっぱいありましたね。なかなかビンゴしなくて,ヒヤヒヤした人もいました。

そろそろお腹がすいてきたので,夕食です。今年は先生たちが出店を出してくれました。焼きそばも作りたてでおいしかったです。みんなの好きなものをいっぱい食べました。

お腹がふくらんだら,花火大会です。まず最初に打ち上げ花火を見ました。その後,一人ずつ手持ちの花火をしました。初めての人もいて,少し怖かった人もいましたが,だんだん暗くなるときれいに見えました。

最後のイベントはお化け屋敷です。今年もたくさんのお化けが集合してくれました。すぐにお化けと仲良くなった人もいれば,大騒ぎの人もいました。今年は「お泊まり」ではなかったですが,盛りだくさんの一日でした。

2020年7月22日

終業式がありました。

今日は1学期の終業式が行われました。新型コロナウィルスのため,今までと違うことがたくさんありましたが,夏休みを迎えることができました。先生から夏休みの過ごし方を聞きました。午後からは「お楽しみ保育」が待っています。「お泊まり」ではありませんがいっぱい楽しいことが待っています。

2020年7月22日

7月の誕生会がありました。

   

今日は真夏の様な天気になりました。7月の誕生会を園庭で行いました。先生に王冠をかぶせてもらって,名前と何歳になったかを一人ずつ指令台の上で発表しました。先生たちの出し物も楽しかったです。教室に戻ってからは,手形のついたプレゼントももらいました。

2020年7月20日