今日から年長組,年中組さんの出園日が始まりました。プールで遊んだり,園庭でシャボン玉や水鉄砲で遊んだりしました。とても暑い天気だったので,水がとても気持ち良かったです。
アーカイブ
ウォータースライダーをしました。
水鉄砲で遊びました。
シャボン玉で遊びました。
どろんこ遊びをしました。
出園日が始まりました。
お楽しみ保育がありました。
年長組さんの「お楽しみ保育」が行われました。まず最初のイベントはスイカ割りです。グルグル10回まわって,目が回ってからスタートしてスイカを割ります。2つにきれいに割れると気持ち良かったです。
次のイベントはビンゴゲームです。ビンゴした人から順番におもちゃをもらいました。楽しいおもちゃがいっぱいありましたね。なかなかビンゴしなくて,ヒヤヒヤした人もいました。
そろそろお腹がすいてきたので,夕食です。今年は先生たちが出店を出してくれました。焼きそばも作りたてでおいしかったです。みんなの好きなものをいっぱい食べました。
お腹がふくらんだら,花火大会です。まず最初に打ち上げ花火を見ました。その後,一人ずつ手持ちの花火をしました。初めての人もいて,少し怖かった人もいましたが,だんだん暗くなるときれいに見えました。
最後のイベントはお化け屋敷です。今年もたくさんのお化けが集合してくれました。すぐにお化けと仲良くなった人もいれば,大騒ぎの人もいました。今年は「お泊まり」ではなかったですが,盛りだくさんの一日でした。