年長組さんが,名古屋港水族館に行きました。

年長組さんは名古屋港水族館にお別れ遠足で行きました。イルカやペンギンを見たり,イルカショー見たりしました。いろいろな生き物を見ることができて楽しかったですね。お弁当もおいしかったです。オンラインアルバムも見てください。

2025年2月26日

ロケットを作っています。

年中組さんは「もうすぐ年長組」という題名で壁飾りを製作しています。一人ずつロケットを作ります。ロケットの翼にはじき絵で色をぬりました。

年少組さんは「大きくなったら」という題名で壁飾りを作っています。今日は自分の顔をかきました。

給食はみんな大好き唐揚げでした。ブロッコリーサラダもおいしいです。プリンが冷たかったです。

2025年2月25日

おひな様を飾りました。

おひな様を飾りました。幼稚園には立派なひな飾りがたくさんあります。先生からお人形の説明を聞きました。

うめ組,年少組さんはリトミックがありました。今回は忍者になって逃げたり,とんだりしました。

給食はコロッケとマカロニサラダでした。マカロニの食感がいいです。わかめご飯もおいしかったです。

給食の時間に,突然,避難訓練が始まりました。何度も練習してきたので,いつも通りにできました。

2025年2月21日

ジャガイモの種芋を植えました。

 

今日はジャガイモの種芋を植えました。年長組さんが植えました。収穫は6月くらいですから年長組さんは収穫できません。年少組さんたちが金網越しに応援してくれました。

給食はお肉や野菜たっぷりのスタミナラーメンでした。揚げシュウマイも2個入っています。スープにつけて皮が柔らかくなるとおいしいです。

午後から木琴を練習しました。先生のオルガンに合わせて「ひげじいさん」を練習しました。

2025年2月20日

木琴を練習しました。

年中組さんは年長組さんへのお別れのプレゼントを作っています。キラキラのビーズを袋入れて,定規を作る予定です。

年少組さんは自分の好きな絵をかきました。女の子はドレスを着た自分の姿をかいていましたね。

木琴の練習もしています。今日は先生のオルガンに合わせて,カエルの歌を演奏しました。

給食は豚汁でした。寒い日にはおいしいですね。

2025年2月19日

2月の誕生会をしました。

 

今日は2月の誕生会がありました。舞台の上で名前と何歳になったかを一人ずつ言いました。先生たちがタペストリーをで大きなカブを見せてくれました。ゼリーも食べました。

年少組さんは昨日の続きで,おひな様を作りました。にじみ絵を着物にして,おひな様の顔をかいて,飾りをつけました。かわいいおひな様ができました。

給食はサンドイッチでした。ハムとポテトサラダが入っています。ナゲットもおいしかったですね。

2025年2月18日

水泳指導に行きました。

うめ組さんはおひな様の製作をしました。台紙から切り取って,のりで貼って作ります。がんばって作りましたね。

年少組さんもおひな様の製作です。今回は水性ペンで塗った紙をにじませて模様を作りました。線がにじんで不思議な模様ができました。

給食は生姜焼きでした。朝からニラの匂いがしていました。お肉をたくさん食べて元気が出ました。

年中組,年長組さんは今年度最後の水泳指導がありました。25メートルを泳ぐことができる人もいましたね。水を怖がらずに元気にとびこむ人もいました。

2025年2月17日

おひな様を作りました。

今日は4月から入園するお友だちが幼稚園にやってきました。一人ずつおひな様の製作をしました。クレヨンで色をつけたり,色紙を貼ったりしてきれいにできました。

年少組さんもおひな様を作りました。台紙から切り取って,のりで貼り,組み立てました。組み立てるのが少し難しかったですね。

給食は厚揚げと豚肉のみそ煮でした。温かくて甘口でおいしかったです。

2025年2月14日

かがくルームの体験をしました。

今日は年中組さんで,「かがくルーム」の体験をしました。空気砲を使って,空気がの塊がどんな形でとんでいくのかを観察しました。紙コップとばし大会もしました。楽しく実験をしました。もっとやりたい人は課外教室の「かがくルーム」に参加してください。

給食はスパゲティでした。オムレツ付きです。ソーセージがたくさん入っていました。おいしかったですね。

年少組さんは木琴を練習しています。今日は「ひげじいさん」を先生のオルガンと一緒に演奏しました。

2025年2月13日

全員で遊びました。

 

今日は全学年で遊びました。長いロープにドーナツを通す遊びです。ドーナツに触らずにロープを上下させてドーナツを移動させました。

年少組さんはクッキーを作りました。毛糸やストローなどいろいろなものを使って,おいしそうに仕上げました。バレンタインプレゼントごっこができますね。

給食はカレーライスでした。カボチャが入った甘口です。みんな大好きで,おかわりした人もいましたね。

2025年2月12日